塩さばが安かったので買ってきました。
普通に焼いても美味しいですが、今回は燻製というひと手間をかけました。塩さばを拭いたりするのに5分、燻製が15分程度かかりますが、安い塩さばでも燻製によるアレンジで、焼き塩さばとは一味違った味わいのおつまみになります。臭みも弱くなり、薫香が加わった絶品おつまみが自宅でも簡単に作れるので、是非お試しください。
塩さばの燻製を作るのに必要な道具・材料
燻製をするには、燻製器とスモークチップが必要になります。
燻製器
燻製器は必須アイテムになりますが、燻製未経験の方はもちろんお持ちでないと思います。百均のアイテム等で自作もできるので、「燻製に少し興味があるけど燻製器を買うまでは」という方は自作で簡単な燻製器を作っても良いかもしれません。
私はベルモントH-027鉄製燻製鍋という燻製器を使用しています。今回の燻製もこちらの鍋での作り方をご紹介します。
また、Siセンサー付きガスコンロではすぐに火力が弱まり燻製ができませんが、こちらのアイテムがあれば自宅で燻製ができます。
燻製に必要な器具・材料などのアイテムに関してはこちらを参考にしてください。自宅で作る燻製器も簡単にご紹介しています。
材料
- 塩さば
- ブレンドのスモークチップ
- アルミホイル
- キッチンペーパー
塩さばの燻製作り方
下準備
下味はつける必要が無いので、塩さばを軽く乾燥させます。まずは、塩さばの表面の水分をキッチンペーパーでふき取ります。
トレイにキッチンペーパーを敷いてから塩さばをのせて、冷蔵庫で1時間程度放置します。
冷蔵庫から取り出したら、再度表面の水分をふき取ってください。キッチンペーパーに水分がほとんどつかないくらいに、しっかりふき取ります。
燻製
今回はブレンドのスモークチップを使用しました。まずは、スモークチップを一握り燻製器のお皿に入れます。塩さばを燻製すると水分がスモークチップに落ちてしまうので、チップの上にアルミホイルを被せておきます。また、網にお酢を塗っておくと、塩さばがこびりつきにくくなります。
まずは強火で加熱をスタートし、チップからモクモクと煙が出てきたら、中火の弱めに火加減を調整し、網の上にサバを載せていきます。蓋を閉めたら燻製スタートです。
5分程度経過したら、燻製器の蓋を開けて塩さばの水分をキッチンペーパーでふき取ってください。燻製器が熱くなっているので、火傷には十分注意して下さい。
水分を拭き取ったら、更に10分ほど燻製をします。
合計15分燻製したら、このような色付きになり完成です。
塩さばの燻製完成
皮の方はこのように飴色?黄金色?のようになります。このまま食べても美味しいですが、気持ちに余裕があるならば、一晩置いたほうが燻製の煙っぽさが無くなります。
私は我慢できないのでそのまま頂きました。
一味マヨなども合いますので、マヨ好きな方にはおススメです。
安い塩さばが燻製というひと手間で、自宅ではなかなか味わえないちょっと贅沢なおつまみに大変身します。どなたでも簡単にできる燻製レシピなので、是非お試し下さい!
コメント